SSブログ

やむなく修理に [モノ語り:文具]

 前回の記事にちょっとだけ登場した「パイロットの5号ニブ(14K)の中細字」。さらりと書いて流していましたが,これもカスタムヘリテイジ92です。細字(F)と中細字(FM)をほぼ同時に調達したのでしたが,とりあえず細字だけ先におろして,中細字はセーラーの「青墨」のボトルを買ったら使ってみるつもりでした。
 それが,採点用に使おうと思った細字がいつものウォーターマンの赤インクでは「極細字」になってしまうので,試しに中細字に吸い上げてみたら濃淡がきつくて,早い話ムラが多すぎ,というのが前回の顛末。
 でも,実はこれ,インクとペンの相性だけではなかったようなのです。

 この中細字は,そもそも開封時にペン先がペン芯側から見て左にややズレていました。
 仕方なく,そっと戻して使い始めたのですが,前にも書いた通りどうもムラがきつい。

 赤をいったん洗浄し,もっと滑らかなウォーターマンのブルーブラックならどうだろうかと思い,タンクに3分の1ほど吸わせてみてびっくり。
 仕事用に使っているマルマンの「ニーモシネ」で試し書きをしたところ,ペン先を紙の上に置いた瞬間「ボワッ」とインクが紙に広がってしまうではないですか。まるで水たまり。
 文字を書けば「とめ」の部分でまた「ボワッ」。一筆ごとにインクだまりができていきます。ウォーターマンの赤で試したとき以上にムラだらけ。そこそこ厚みのあるニーモシネでも思いっきり裏に抜けるほど,インクが出てきます。はっきり言って,字を書ける状態ではありません。
 これはだめだと思って,すぐにインクを抜いて洗浄。最後に流水でペン先とペン芯を洗って水を切り,またびっくり。またまたペン先がズレている。

 こりゃあもうだめだと思って,パイロットのサイトにある修理の問い合わせフォームから投稿すると,すぐに返信があって,「着払いで送ってくれ」とのこと。この中細字のヘリテイジ92は,通販で買ったのでペン先を確かめることができませんでした。それもあって,修理は有料でも仕方ないか,という感じ。
 ちゃんと使えるペンになって戻ってきてほしいものです。

タグ:万年筆 pilot
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。